2016年10月28日
秋の夜長
こんにちは。 営業部 西沢です。
もうすっかり秋になり、いよいよ寒さを感じる日が増えてきました。
最近はまさに秋の夜長を感じますが、皆さんは秋の夜をどのように過ごしていますか?
じっくりと読書や趣味に時間を使えれば最高ですよね。
こちらのプラモデルは 我が社の現場監督 山岸さんの作品です。(私が頼んで作ってもらいました。)

正直プロレベルです、、、、、。
自分でも作れたら最高なのにな。って思います。
もうすっかり秋になり、いよいよ寒さを感じる日が増えてきました。
最近はまさに秋の夜長を感じますが、皆さんは秋の夜をどのように過ごしていますか?
じっくりと読書や趣味に時間を使えれば最高ですよね。
こちらのプラモデルは 我が社の現場監督 山岸さんの作品です。(私が頼んで作ってもらいました。)
正直プロレベルです、、、、、。
自分でも作れたら最高なのにな。って思います。
Posted bynomura at │Comments(1) │つぶやき
この記事へのコメント
いつも大変お世話になっております。
サカイプランニングの柳本でございます。
これいくらで売ってもらえますか?
思ってしまうくらい、スッゲーー(/・ω・)/、と感じましたでございます。
私もプラモ好きなんですが、クオリティーが半端じゃないですね!
知る人ぞ知る的にしておかれるにはもったいないレベルです‼
プラモづくりのサービスを御社の営業項目に加えられたらいかがでしょうか?
本業とのバランスで、なかなか難しいかもしれませんが・・
例えば、実際に作るのは山岸さんでなくっても、NOMO KENさんのようにFacebook等で、道具の選び方や使い方のワンポイントアドバイスとか、ですです。
プラモづくりでもプロ級ってところが、他社との差別化にのなると思いますし、きっと御社のファンが増えるでは、と感じました。
あと、蛇足ですが、プラモを作った後に飾る為の「コレクションケース」って結構お高いので、「自分で作りたい」って思っているお父さんは、私も含め、結構いると思います。
すみません。
長文失礼いたしました。
サカイプランニングの柳本でございます。
これいくらで売ってもらえますか?
思ってしまうくらい、スッゲーー(/・ω・)/、と感じましたでございます。
私もプラモ好きなんですが、クオリティーが半端じゃないですね!
知る人ぞ知る的にしておかれるにはもったいないレベルです‼
プラモづくりのサービスを御社の営業項目に加えられたらいかがでしょうか?
本業とのバランスで、なかなか難しいかもしれませんが・・
例えば、実際に作るのは山岸さんでなくっても、NOMO KENさんのようにFacebook等で、道具の選び方や使い方のワンポイントアドバイスとか、ですです。
プラモづくりでもプロ級ってところが、他社との差別化にのなると思いますし、きっと御社のファンが増えるでは、と感じました。
あと、蛇足ですが、プラモを作った後に飾る為の「コレクションケース」って結構お高いので、「自分で作りたい」って思っているお父さんは、私も含め、結構いると思います。
すみません。
長文失礼いたしました。
Posted by サカイプランニング柳本です at 2016年11月02日 10:56